栄養満点!?注目のスーパーフード「ケシの実」
サプリメントを知りたい
先生、サプリメントの素材に「ケシ」と書いてあったんですけど、これってあの「ケシ」ですか?体に悪いものじゃないんでしょうか?
サプリメント研究家
なるほど、気になるよね。確かに「ケシ」はあへん法で規制されている部分もある植物だけど、全部が体に悪いわけじゃないんだ。たとえば、パンの上に乗っているポピーシードって見たことあるかな?
サプリメントを知りたい
あ!あれって「ケシ」なんですね!じゃあ、食べても大丈夫なんですか?
サプリメント研究家
そうだよ。ポピーシードは「ケシ」の種子で、発芽しないように処理されているから安心して食べられるんだ。サプリメントに使われているのも、この種子から採った油やエキスなど、法律で認められたものだけだから心配ないよ。
ケシとは。
健康食品の材料に使われることもある『けし』は、ケシ科の二年草です。芽が出ないように処理した種は『けしの実』や『ポピーシード』と呼ばれ、お菓子の飾りや料理の味付けに使われます。芽が出ないように処理した種と種からとった油以外は、すべて「医薬品としてのみ使われる成分(原材料)」に分類されるため、食品に使うことはできません。
また、法律により、けしの汁を固めたものと、そこから加工して作られたもの(ただし、医薬品として加工されたものを除く)は『あへん』と定められています。さらに、けしの種を除く、麻薬の成分を取り出すことのできる部分は『けしがら』と定められており、『あへん』と『けしがら』を口にすることは禁止されています。
スーパーフード「ケシの実」とは?
「ケシの実」と聞いて、一体どんな食べものか想像できるでしょうか? パンやアンパンの上によく乗っている、あの小さな粒々が「ケシの実」です。 小さな体ですが、カルシウムや鉄分などのミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、近年スーパーフードとして注目を集めています。 馴染みのある食品でありながら、栄養価の高さはあまり知られていません。 そこで今回は、この「ケシの実」の栄養価や、その魅力について詳しくご紹介します。
ケシの実の栄養価と健康効果
小さな粒に秘められた、驚きのパワー!ケシの実には、カルシウム、鉄分、マグネシウムなど、現代人に不足しがちな栄養素がたっぷり含まれています。たとえば、骨の健康維持に欠かせないカルシウムは、牛乳のなんと12倍!貧血予防に効果的な鉄分も豊富なので、女性に嬉しい食材と言えるでしょう。さらに、食物繊維も豊富なので、腸内環境を整え、便秘解消にも役立ちます。毎日の食事に手軽に取り入れて、健康的な毎日を送りましょう!
ケシの実を使った美味しいレシピ
ケシの実のプチプチとした食感と、ほのかな香ばしさは、様々な料理に意外なアクセントを加えてくれます。ここでは、毎日の食事に取り入れやすい、ケシの実を使ったとっておきのレシピをご紹介します。
-1. いつものパンにプラス!ケシの実ベーグル-
朝食の定番、ベーグルにケシの実を練り込むだけで、香りが豊かで見た目も華やかな一品に。生地に混ぜ込む際に、一緒にハチミツやメープルシロップを加えると、ほんのりとした甘みがプラスされ、より美味しく仕上がります。
-2. 風味豊かに!ケシの実ドレッシング-
サラダのアクセントにぴったりな手作りドレッシングにも、ケシの実が大活躍。お好みのオイルと酢に、ケシの実と塩コショウ、お好みでマスタードを加えて混ぜるだけ。ケシの実のプチプチ感が楽しい、風味豊かなドレッシングの出来上がりです。
-3. 食欲そそる!ケシの実チキンソテー-
鶏むね肉を使ったチキンソテーも、ケシの実を使うことで、いつもとひと味違う一品に。小麦粉をまぶした鶏むね肉に、溶き卵、パン粉の順に衣を付け、最後にケシの実をたっぷりとまぶします。こんがりと焼けば、香ばしくて食欲をそそるケシの実チキンソテーの完成です!
ケシの実の注意点
栄養豊富なケシの実ですが、気をつけたい点もいくつかあります。まず、ケシの実にはモルヒネの原料となる成分がごく微量ですが含まれています。そのため、大量に摂取すると健康に悪影響を及ぼす可能性があります。また、妊娠中や授乳中の方、小さなお子さんは摂取を控えた方がよいでしょう。さらに、商品によっては加熱処理が不十分なものもあるため、購入する際は信頼できるお店を選び、しっかりと加熱してから食べるようにしましょう。
まとめ:健康と美容に!ケシの実を日々の食卓に
近年、健康や美容に関心の高い人々の間で「スーパーフード」と呼ばれる食べ物が注目されています。数あるスーパーフードの中でも、小さな粒に栄養がぎゅっと詰まった「ケシの実」は、古くから世界中で愛されてきた食材の一つです。
ケシの実は、カルシウムや鉄分、食物繊維など、私たちの体に嬉しい栄養素を豊富に含んでいます。その小さな粒は、パンやクッキーに練り込まれたり、サラダのトッピングとして彩りを添えたりと、様々な方法で楽しむことができます。
いつもの食事にケシの実を取り入れることで、手軽に栄養をプラスしてみませんか?健康と美容をサポートしてくれるケシの実は、日々の食卓を豊かにしてくれる心強い味方となるでしょう。